スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
奈良・斑鳩 ~法輪寺・中宮寺~
2008/04/18 (Fri)
大好きな土地、斑鳩に。

今回は法隆寺、中は入らず。
素通りで。

大好きな仏像の一つ、半迦思惟像に会いに、中宮寺に足を運ぶ。
ちょっと疲れていたので、何十分も仏像と会話するような気持ちで時を過ごす。。。
そしたら、なんだか涙が溢れてくる。
いつも、ここに来ると、話を聞いてもらえるような気持ちになり、
凄く癒されて心が洗われます。
感謝の気持ちを心の中でご挨拶を。。

それから『法輪寺』へ。
ここは、素晴らしい仏像が揃っていて、まさに博物館のような感じで大好きです
テンションは最高潮!
やっぱ斑鳩のお寺は楽しいな~

そしてそして、やっぱり、ここに来ると奈良名物の茶粥を食べなくてはね。

身体にも優しくて、シンプルで美味しい。
飽きもこないし。
私の田舎は、奈良・吉野なので、子供の時から田舎に帰ると、
朝食は必ず茶粥が出てくるのです。
おかずも沢山あって。
それが凄い好きなんですよねぇ~。
良い気分で斑鳩の地を後にします。

今回は法隆寺、中は入らず。
素通りで。

大好きな仏像の一つ、半迦思惟像に会いに、中宮寺に足を運ぶ。
ちょっと疲れていたので、何十分も仏像と会話するような気持ちで時を過ごす。。。
そしたら、なんだか涙が溢れてくる。
いつも、ここに来ると、話を聞いてもらえるような気持ちになり、
凄く癒されて心が洗われます。
感謝の気持ちを心の中でご挨拶を。。

それから『法輪寺』へ。
ここは、素晴らしい仏像が揃っていて、まさに博物館のような感じで大好きです

テンションは最高潮!
やっぱ斑鳩のお寺は楽しいな~

そしてそして、やっぱり、ここに来ると奈良名物の茶粥を食べなくてはね。

身体にも優しくて、シンプルで美味しい。
飽きもこないし。
私の田舎は、奈良・吉野なので、子供の時から田舎に帰ると、
朝食は必ず茶粥が出てくるのです。
おかずも沢山あって。
それが凄い好きなんですよねぇ~。
良い気分で斑鳩の地を後にします。
*** COMMENT ***
茶粥
すっかりブログから遠ざかっているうちに、
紫月さんはまたいろいろとお出かけでしたねー!
茶粥って美味しいのですかあ?私は未体験ですが、、、
中に入っているのは何なんだろう?1度食べてみたいかも?(^^)
ホント体に良さそうですよね!
けどなかなか関東方面ではお目にかかれないかも?です。
紫月さんはまたいろいろとお出かけでしたねー!
茶粥って美味しいのですかあ?私は未体験ですが、、、
中に入っているのは何なんだろう?1度食べてみたいかも?(^^)
ホント体に良さそうですよね!
けどなかなか関東方面ではお目にかかれないかも?です。
cremama さま。
こんにちは!
そうなんですよ~
ちょこちょこ出かけておりました^^;
茶粥は、あっさりしてて美味しいです。
とは言っても、ほうじ茶とか番茶で、お米を炊くだけなので、
何も入ってないし、味もお茶とお米の味でシンプルですが、
そのシンプルさが良いんですよ。
そういえば、奈良や和歌山で食べるとは聞きますが、
他ではあまり聞きません。
私は田舎が奈良だから、馴染みがあるだけで、
周りの友人(大阪人です)も知らない人が多いですね。。
そうなんですよ~
ちょこちょこ出かけておりました^^;
茶粥は、あっさりしてて美味しいです。
とは言っても、ほうじ茶とか番茶で、お米を炊くだけなので、
何も入ってないし、味もお茶とお米の味でシンプルですが、
そのシンプルさが良いんですよ。
そういえば、奈良や和歌山で食べるとは聞きますが、
他ではあまり聞きません。
私は田舎が奈良だから、馴染みがあるだけで、
周りの友人(大阪人です)も知らない人が多いですね。。
No title
ど~も。
相変わらずシブいところをまわってますね。
法輪寺は何年か前に行ったような気がするけど、よく覚えてないっす。
今、東京で“薬師寺展”をやってて、なんと日光・月光菩薩の背中を見ることができる!
行ってみようと思っています…。
相変わらずシブいところをまわってますね。
法輪寺は何年か前に行ったような気がするけど、よく覚えてないっす。
今、東京で“薬師寺展”をやってて、なんと日光・月光菩薩の背中を見ることができる!
行ってみようと思っています…。
nautica crew さま。
こんにちは!
ご無沙汰してます^^
nautica crewさんは、相変わらずサッカーに熱いですね
法輪寺は、良い仏像が沢山いて、惚れました
そうですよね~
薬師寺展やってるんですよね!
背中は、かなり良いですよねぇ。
私も、行きたい!!
是非、行って来て下さい
報告楽しみにしてますよ~~
ご無沙汰してます^^
nautica crewさんは、相変わらずサッカーに熱いですね

法輪寺は、良い仏像が沢山いて、惚れました

そうですよね~
薬師寺展やってるんですよね!
背中は、かなり良いですよねぇ。
私も、行きたい!!
是非、行って来て下さい

報告楽しみにしてますよ~~
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://0626.blog2.fc2.com/tb.php/573-4efe150a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック